メインページ
提供: Geeklog Japan
MediaWiki はインストール済みです。
ウィキソフトウェアの使い方に関する情報は利用者案内を参照してください。
Geeklogは,PHP・MySQLで動作する汎用CMSで,GPLを適用して配布されているオープンソースです。
このWikiドキュメントでは,Geeklogの機能,インストール方法,管理・運用方法,カスタマイズ,開発について説明しています。
Geeklog 2.1.2
Geeklog 2.1.2を配布中です。PHP7に対応。多くの機能追加とデバッグ、セキュリティ対応がなされているのでアップグレードをお願いします。。
- Geeklogとは …オープンソースの汎用CMS。一般サイトからポータルサイトまで構築可能。SEOに効果的。
- インストール …ダイナミックなWebサイトの機能を数分ですべてセットアップ
- 管理方法 …導入後すぐに試せるカスタマイズ
- 運用方法 …管理者,および一般ユーザのサイト運用方法
- カスタマイズ …カスタマイズの方法と事例紹介 企業サイトからコミュニティまで
- 開発者用ドキュメント …開発資料
- Geeklog用語解説
- Geeklog導入ガイド 書籍正誤表
- FAQ
- Geeklogの既知の不具合
本家サイトの情報や,Geeklog Japan掲示板,Geeklog.jp Facebook Groupでの情報を取りまとめ,さらに日本語サイト独自のコンテンツを追加中です。